2017/04/04 トップへ |
久々の日刊TDRです まず、あまりに久しぶりなので、DeepDisneyを初めて見る方への注意点を 日刊TDRは、主催者である助手の助手が個人的な意見や感想を書き連ねてます、良い物は良い、悪い物は悪い、しかもそれは助手の助手基準 なので、結構辛辣な事を書いてる事があります(書いてる場合の方が多い)ので、妄信的なTDRマニアはこの先は読まない様にしましょう。 では、久々の日刊TDR開始 今日、超〜〜久しぶりにイン、DeepDisney閉鎖して、かなり足が遠のいてTDRですが、一旦距離を置くと物凄〜く、客観的に見る事が出来る様になりました 今までと全然見方が変わります、パークと一度距離を置いて見るのも良いですよ、是非お勧めします さて、春のイベント、イースターが始まったのでそれを見に行きました すっかりTDR発で日本にイースターが定着しつつありますね、パステルカラーを貴重としたイベント感は、イースター初回からずっと変わりません でも〜〜初イースターから3年間行われた伝説になりつつあるイースターワンダーランドの出来が良すぎて、未だあれを超えるイースターに出会えません と言うより初イースターを10年くらい続けた方が断然良かった気がします。 |
|
ま、とりあえずエントランスのフォトロケを。 |
|
今年のイースターは、うさたま大脱走!だそうです、なんだか良く分かりませんね パレードの感想は、率直に言ってノリの良いのは認めます、しかし、後に何も残りません、一度見れば十分のパレード パレード開始前のダンスレッスンもどこでどう参加するのかさっぱり分からないま終ってしまいます 私の隣で見てた(多分アメリカから来たディズニーマニア)の家族は、かなり前から最前列ポジって見てたんですけど途中でどこか行ってしまいました そもそも、何が大脱走で何がどうなったのか??全く分かりません、音楽もイマイチだし・・・・ って言うのが辛口の助手の助手の感想でした。 |
|
|
|
ズートピアは好きだけどね。 |
|
さて、DeepDisney閉鎖後、変わったパークの様子をチラホラと まず、プラザレストラン変わりました |
|
左)スターツアーズ前2階の、このモニュメントの周りにテーブルがずらり増えました 中&右)トゥーンタウンはチューリップとモクレンが満開 |
|
グランドサーキット無くなりました塀に囲われてます トゥモローランドはこの先、「スタージェット」「スペースプレース・フードポート」「ライトバイト・サテライト」「ソーラー・レイズ・ライトサプライ」も順次クローズされます |
|
で、そのグランドサーキットをトゥーンタウンのドナルドのボートから覗いて見ると既に更地で重機が入ってます。 |
|
スモールワールド クローズされました、これは新しく出来るファンタジーランドに将来移転だっけ?? |
|
ラッキーナゲット無くなりました 景色が一変しましたよ |
|
近辺も様々変わってます |
|
|
|
|
|
|
次はパークの外 駐輪場からランドホテルに通じる通路が大規模工事中です |
|
そしてバス停も大工事中 |
|
さて、2020年まで大規模改修されるTDR、新しいエリアは駐車場に浸食します ,多分この場所は仮称「美女と野獣エリア」になるところかな? かなり広範囲、拡張されるみたいですね |
|
左はトゥーンタウンのドナルドのボートから見た「美女と野獣エリア」になると思われる場所 盛り土されてます |
|
ディズニーシー こちらもイースター、15周年も終わりましたが、春休みで結構な混雑でした |
|
シーのイースターのデコレーションは、少しマンネリ化した気がする |
|
ミラコ下、これセンス良いなぁ〜〜 |
|
フォトロケ、シックで豪華、シーらしくて素敵 |
|
|
もうね、ビックリするくらいアメフロからケープがステラルーに汚染、いや浸食されてます あれ可愛いか??? 初登場からあまり否定的な意見が聞こえないんだけど、私個人的に全然可愛く感じませんです ま、人それぞれの好みだと思いますが、ジェラトーニ以上に汚染、いや浸食が早い気がする、しかし売れまくってようですね・・・ OLCの思う壺 |
|
|
アメフロのイースターは、あんまし変化無 |
|
DeepDisney閉鎖後、変わった事 ドッグサイドステージのテーブル、終わっちゃいました・・・ ステラルーのショーが期間限定で上演される噂聞きましたが、そのまま常設ステージになりませんように・・・・ |
|
こんな所がステラルーのフォトロケになってます しかも結構な列 |
|
エキウムの並びにポップコーンとアイスクリームのワゴンが出現 行列の為、今年はエキウムをゆっくり見る事が出来ません、残念だわ |
|
ストームライダー、クローズされました もうすぐ、新しいアトラクション シーライダーがオープンします それに伴い屋根の色が青くなりました 慣れればどうって事ないのかもしれませんが、どうもこの青はポートディスカバリーには合わない気がする |
|
|
|
昔、待ち時間表示してた奥地の休憩所がカリカチュアの店になってました これマーメイドラグーンでやってたやつよね。 |
|
ザンビ裏に、ソアリンの建設始まってます 景色が一変しました ポップコーン売り場が移動したので河津桜見られません、ザンビ裏にあった沢山の桜など全て無くなってます |
|
|
ザンビ裏の大木戸も全然変わりました |
|
インディー横の山はまだ手付かずです |
|
さて、DeepDisney閉鎖して1年とちょっとですが・・・ 2020年までに大改革するTDRを、Deepdisneyが、ゆる〜〜く復活して、ゆる〜く変化を伝えていこうと思います と言う事で2017年4月4日、DeepDisneyゆる〜〜く復活宣言 多分、1週間に一度くらいの更新??あんまし期待しないで By 助手の助手 |